11月の園芸~松ぼっくりのクリスマスツリー~
2015.11.16
今年も残すところ2ヶ月をきってしまいました。毎年、年末の園芸活動は11月がクリスマス、12月がお正月に向けてクラフト活動を行います。
そして今回は、松ぼっくりのクリスマスツリー作りを行いました。
毎回、ハーブスクールの皆さんには準備を丁寧に行っていただき感謝申し上げます。

大きな松ぼっくりやコニファー、
雪に見立てた綿、赤いビーズや木の実・・・。
どんなものができるのかワクワクします。
準備が完璧なので作業はとても簡単です。


各素材を松ぼっくりにバランスよく付けていきます。
赤や緑、白にゴールド。
クリスマスカラーに彩られていきます。
完成!!


ワイヤーが付いているので、お部屋に飾っても、車いすに飾っても大丈夫です。
いつも近くでクリスマス。
*今月のお茶 ~スパイスティー~

やさしい刺激のある美味しいお茶でした。
スパイスパウダーには、クローブ、シナモン、カルダモン・・・
などが入っていて、体が温まるお茶だそうです。
これからの寒い冬にはもってこいのお茶ですね。
*今月の歌 ~たきび~

歌を歌いながら焚き火をしたときのことを思い、
温かくて少しだけもの哀しい気持ちになりました。
テーブルにはスクールの方が持ってきてくださった
山茶花がきれいに咲いていました。
さて、来月の活動は・・・。
お正月に向けたクラフトです。
どんな作品が出来るのかお楽しみに・・・。