二本松の菊人形 ~なごみ~
2016.11.01
毎年恒例、なごみユニット秋の行楽
"二本松の菊人形"に行ってきました!
鹿沼から福島県二本松まで、約2時間。

到着したところで、いつもの店(?)で昼食。
100歳の方を筆頭に、皆さんしっかり食べました!


やはり長生きには、食が基本なのでしょうかねぇ


食後は菊を見て回ります、
これはすごい!!
1,768輪... 数えるだけでもたいへん (゚д゚)!

福島の英雄、野口英世と記念撮影 (`・ω・´)ゞビシッ!!

なんだこりゃ!
去年なかったおっきな人形があります。

フローラっていうんだそうです。
全長6メートル!
1日に2回立ち上がるそうで、
2回目の午後2時をみんなで待つことに。
「フローラがいる池に願い事を書いた
カラーボールを浮かべると、願いが叶います」
*1回100円 。⌒ ヽ(´ー` )
せっかくですから、この日誕生日を迎えた
この方が願いを託すことに...
ボールには
「内緒♡」
と、書いてあります (((( ;゚Д゚)))

午後2時になると...

フローラが立ち上がりました!
観衆から拍手が起きます \(^ ^)/

5分後、再び座ります。
「座った後ウインクしているときは
縁起がいいんだよ!」
と、近所に住んでるという方が力説しておりました。

立ち上がっているうちに記念撮影しときましたよ
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

「内緒♡」の願い事、叶うといいですね!
なごみユニット一同